セメント系・木材の素材と主成分及び特長
| 素 地(通称) | 主成分 | 特 長 | 
| コンクリート (RC) | セメント 砂 砂利 | アルカリ性が強く、中性化には長時間要する。 水分の乾燥は、構造、厚さに支配されるが遅い。 表面が粗く、吸込みが大きい。 | 
| 軽量コンクリート | セメント 軽量骨材 | アルカリ性が強く、中性化には長時間要する。 水分の乾燥は、構造、厚さに支配されるが遅い。 表面が粗く、吸込みが大きい。 | 
| モルタル (セメント) | セメント 砂 | アルカリ性が強い。 水分の乾燥は早いが、躯体の影響が大きい。 施工程度により、吸込みが異なる。 | 
| プレキャスト コンクリート (PC板) | セメント 砂 砂利 | アルカリ性が強く、中性化には長時間要する。 水分の乾燥は、構造、厚さに支配されるが遅い。 表面が粗く、吸込みが大きい。 | 
| ガラス繊維強化 コンクリート (GRC板) | セメント ガラス繊維 砂 | アルカリ性が強く、中性化にはかなり長時間要する。 水分の乾燥は、構造、厚さにもよるが特に遅い。 表面が緻密で、吸込みが小さい。 | 
| 押出成形セメント板 | セメント 石綿 | アルカリ性が強い。 水分工場で養生されるため小さい。 表面が緻密で、吸込みが小さい。 | 
| 軽量気泡 コンクリート (ALC板) | セメント 硅砂 石灰 | アルカリ性は弱い。 水分は少ないが、吸水性が大きい。 表面の硬度が低く、粗く、粉化性がある。 | 
| 石綿セメント板 (フレキシブルボード) | セメント 石綿 | アルカリ性が強い。 水分工場で養生されるため小さい。 材質が不均一で、吸込みムラが大きい。 | 
| 珪酸カルシウム板 (ケイカル板) | セメント 石綿 珪酸カルシウム | アルカリ性は弱い。 水分は少ないが、吸水性が大きい。 表面の硬度が低く、粗く、粉化性がある。 | 
| 木毛セメント板 | セメント 木 | アルカリ性は弱い。 水分は少ないが、吸水性が大きい。 表面が粗く、樹脂の滲み出しがある。 | 
| 石膏ボード (プラスターボード) | 焼石膏 厚紙 | アルカリ性はない。 水分は少ない。 表面の吸込みが大きい。 | 
| ハードボード | パルプ 接着剤 | 吸水性、吸い込みムラが大きい。 | 
| パーチクルボード | チップ(木) 接着剤 | 吸水性、吸い込みムラが大きい。 表面が粗い。 | 
| 合板(ベニヤ) | 木 | 厚みによっては、反りがでやすく、しみができることがある。 表面の樹種によっては導管が目立つ。 | 
| サイディングボード (窯業系) | アルカリ性が強い。 種類が豊富 | 
セメント系・木材の素材と適正下塗材
スズカファイン株式会社 大日本塗料株式会社
建築仕上塗材塗装 素材別適用塗料