18章 塗装工事
2節 素地ごしらえ
18.2.1 適用範囲
この節は、木部、鉄鋼面、亜鉛メッキ鋼面、モルタル面、コンクリート面、ボード面等の
素地ごしらえに適用する。
18.2.3 鉄鋼面の素地ごしらえ
鉄鋼面の素地ごしらえは表18.2.2により、種別は特記による。
特記がなければ、C種とする。
ただし、7節[耐候性塗料塗り(DP)]の場合は、B種とする。
表18.2.2 鉄鋼面の素地ごしらえ | |||||
工 程 | 種 別 | 塗料その他 | |||
A種 | B種 | C種 | |||
1 | 汚れ、 付着物除去 |
○ | ― | ○ | ― |
面の処理:スクレーパー、ワイヤーブラシで等で除去する。 | |||||
2 | 油類除去 | ○ | ― | ― | ― |
面の処理:アルカリ性脱脂剤で加熱処理後、湯又は水洗い。 | |||||
― | ○ | ○ | ― | ||
面の処理:溶剤拭き | |||||
3 | さび落とし | ○ | ― | ― | ― |
面の処理:酸漬け、中和、湯洗いにより除去。 | |||||
― | ○ | ― | ― | ||
面の処理:ブラスト法により除去。 | |||||
― | ― | ○ | ― | ||
面の処理:ディスクサンダー又はスクレーパー、ワイヤーブラシ、 研磨紙#120〜220等で除去。 |
|||||
4 | 化成 皮膜処理 |
○ | ― | ― | ― |
面の処理:リン酸塩処理後、水洗い乾燥。 | |||||
(注)A種及びB種は製作工場で行うものとする。 |